開催案内:第13回いしかわ生物多様カフェ・第5回のと里山里海カフェ

これまで開催してきたカフェでの中で、人材育成の重要性は何度も話題となりましたが、十分に対話が深まっていたとは言えないかもしれません。
今回は、能登里海教育研究所の浦田慎さんから復興教育に活かされる能登の里海について話題提供していただき、里海を舞台とした復興や人材育成などについて対話をしたいと思います。
【話題提供者】浦田 慎さん(能登里海教育研究所 主幹研究員)
【テーマ】復興教育に活かされる能登の里海
【日時】2025年10月17日(金)18:30〜20:30
【場所】石川県立図書館 研修室 ※対面のみです
【対象】どなたでも参加できます(参加費無料)
【定員】40名程度
【主催】金沢大学先端観光科学研究所 菊地直樹研究室
【共催】石川県立図書館・いしかわ環境パートナーシップ県民会議(いしかわ自然学校)
【後援】世界農業遺産活用実行委員会
【協力】石川県立図書館 上野裕介研究室